2019/06/09 (日) Avicii – Wake Me Up(2013)
Avicii エレクトリック・ミュージック 2010s前書き
Aviciiのデビューアルバム「True」からのシングルカット曲「Wake Me Up」は2013年6月に発表され、
彼の代表曲と言える作品になりました。
ビルボードホット100で4位、UKチャートをはじめとする60カ国以上のチャートでナンバー1を獲得する
など世界的な大ヒットを記録し、EDMブーム隆盛の中にあって当ジャンルでも最もポピュラーな曲となりました。
ヴォーカルと歌詞はアメリカのソウルシンガーであるアーロー・ブラックが担当しました。
トラック上のクレジットに彼の名はありませんが、その憂いをおびた力強い歌声は
一躍世界で広く認知されることになりました。
イントロ部分のアコースティックギターはインキュバスのマイク・アインジンガーが担当して
おり、彼も共同制作者の一人です。
クレジットされてうないことについてブラック本人はローリングストーン紙にこう語っています。
「そのことについてはファンについては申し訳なく思っているけど、自分がこういった新しいことに挑戦している
ことを是非知ってほしい、僕は新たな発見が好きだからね」
彼の名義のアコースティック版「Wake Me Up」も2013年10月にリリースされています。
是非こちらもお聞きください。
歌詞の内容について
So wake me up when it’s all over
全てが終わったら起こしてくれよ
When I’m wiser and I’m older
お利口になって、もっと大人になったときにさ
この曲の歌詞についてはアーロー・ブラックさんの実体験から着想を得ています。
2010年発表のセカンド・アルバムからのファースト・シングル、’I Need a Dollar’が
全英シングル・チャートで2位を記録するなど、ヒットシンガーの仲間入りを果たします。
かつては音楽で成功することなんて「夢」にも考えていなかったことですが、実際に
音楽家として世界的に活躍できていること自体がとんでもない「夢」であり、それが
終るまでは「目を覚ますべきではない」、とにかくできる限り追い求めるべきなんだと
語っています。
自分の好きなことを猪突猛進に追い求め続けているうちに「ふと気づけば」はるかな高みに立っていた。
アーティスト、スポーツ選手、企業家なども「成功」を掴んだ人たちは、えてしてそういうものなのかもしれません。
歌詞と和訳
Feeling my way through the darkness
暗闇の中で自分の道を感じるんだ
Guided by a beating heart
心臓の鼓動に招かれながら
I can't tell where the journey will end
どこがこの旅路のゴールなのかは答えられない
But I know where to start
でも、スタート地点がどこかははっきりしている
They tell me I'm too young to understand
彼らは僕が理解するにはまだ幼すぎると言った
They say I'm caught up in a dream
僕が夢にとらわれすぎてるとも
Well life will pass me by if I don't open up my eyes
でも人生は目をしっかり見開いていないと、
過ぎ去っていってしまう
Well that's fine by me
自分にとってはそれでいいのさ
[2x]
So wake me up when it's all over
全て終わったら起こしてくれよ
When I'm wiser and I'm older
お利口になって、もっと大人になったときにさ
All this time I was finding myself
今までは自分自身を見つけようとして
And I didn't know I was lost
道に迷ったことがわかっていなかった
I tried carrying the weight of the world
僕は世の中の全てを背負い込もうとしていた
But I only have two hands
自分にはこの2本の手しかないのに
Hope I get the chance to travel the world
世界を旅するチャンスが欲しいと願っているけど
But I don't have any plans
何も計画はないんだ
Wish that I could stay forever this young
できることならこの若さが永遠に続いてほしい
Not afraid to close my eyes
そうすれば目を閉じることも恐くない
Life's a game made for everyone
人生ってのは皆が作り出したゲームで
And love is the prize
愛はそのゲームの景品さ
[2x]
So wake me up when it's all over
全てが終わったら起こしてくれよ
When I'm wiser and I'm older
お利口になって、もっと大人になったときにさ
All this time I was finding myself
今までは自分自身を見つけようとして
And I didn't know I was lost
道に迷ったことがわかっていなかった
Didn't know I was lost
道に迷ったことがわかっていなかった
I didn't know I was lost
道に迷ったことがわかっていなかった
I didn't know I was lost
道に迷ったことがわかっていなかった
I didn't know (didn't know, didn't know)
わかっていなかった
洋楽歌詞から見る英会話の用例
All this time
=今まで、これまで