2019/06/02 (日) Blur – Song 2(1997)
Blur オルタナティブ・ロック 1990s前書き
グレアムの歪んだギターリフと「Woo!hoo!」というシャウトは一度耳にすると頭から離れない、
そんな中毒性のもったこちらの曲はBlurの代表曲「Song2」です。
「Whoo-Hooo」ソングとも呼ばれ日本のTV番組やTVCMでも度々フューチャーされています。
song2というタイトルは制作段階で一時的なタイトルとして
使っていたものがそのまま残ったというのが有力な説です。
これまでは英国独自のブリットポップ路線を貫き、本国では成功しながらも
アメリカでの商業的成功から遠ざかっていたブラーですが
1997年に発表したこちらの「Song2」の収録アルバム「Blur」では、大きく路線を変更。
当時の潮流であったグランジ、オルタナティブロックテイストを取り入れた作風で、苦戦して
いたアメリカでもようやく認知されるようになりました。
歌詞には特に意味はなく思いついた言葉とフレーズで1時間たらずで
書き上げたといいます。ある意味アメリカのグランジを揶揄するために
制作したこの曲がアメリカでヒットしたのは皮肉なことですね。
Song2のPVについて
Song2のPVは1997年度のMTV Video Music Awardsにて
Best Group Videoにノミネートされました。
コーラスが始まると、アンプの強力なノイズに吹き飛ばされる様子が映し出されています。
後半部では強風が吹きつける中で演奏を続けるメンバーの姿が描かれており、自分たちに
降りかかった苦難を逆風に例えたオマージュだとされています。
歌詞と和訳
I got my head checked
By a jumbo jet
俺の頭はジャンボ機で殴られた
It wasn't easy
単純なことじゃない
But nothing it is No
でも大層なことじゃない
Woo-hoo
フーフー!
When I feel heavy-metal
ヘヴィーメタルを感じるとき
Woo-hoo
フーフー!
And I'm pins and I'm needles
俺はピンで針なのさ
Woo-hoo
フーフー!
Well, I lie and I'm easy
そうさ、嘘を吐いて楽になる
All of the time but I'm never sure
ずっとそうだ、
でも確かなことじゃない
Why I need you
なぜ君を求めるか
Pleased to meet you
喜んで君に会うよ
I got my head done
頭の中では完了済み
When I was young
若かったときにね
It's not my problem
それは俺の問題じゃない
It's not my problem
それは俺の問題じゃない
When I feel heavy-metal
ヘヴィーメタルを感じるとき
Woo-hoo
フーフー!
And I'm pins and I'm needles
俺はピンで針なのさ
Woo-hoo
フーフー!
Well, I lie and I'm easy
そうさ、嘘を吐いて楽になる
All of the time but I'm never sure
ずっとそうだ、
でも確かなことじゃない
Why I need you
なぜ君を求めるか
Pleased to meet you
喜んで君に会うよ
Yeah yeah
イエーイエー!
Yeah yeah
イエーイエー!
Yeah yeah
イエーイエー!
Oh yeah